インナーカード(ワープロラックス)
選択中のカラー
Face/back --
Stitch --
- Face/back
- Stitch
インナーカード(ワープロラックス)
「長財布に収納力をプラス インナーカードケース 」
長財布に収まる薄型のインナーカードケース。インナーカードホルダーとも呼ばれます。お財布とお揃いのカラー、差し色で全く違ったカラー等、お好きなカラーでお作りします。
■インナーカードとは
CxC Leather(シーバイシーレザー)で展開されているほとんどの長財布は10枚分のカードスロットと1段のマルチポケットという作りになっています。10枚では少し足りない、そんな時に活躍するのが縦型のインナーカードケース。カードスロットは5段、切り込み式のポケットで厚みを抑えた作りにしているので、カードが増えたとしても分厚くならず、見た目もスマートなままです。
サイズは縦165㎜、横70㎜、厚みが2㎜。
弊社の長財布シリーズに収まるサイズとしています。
■名入れ刻印
箔押し(+1000円)での名入れが可能です。
名入れ箇所は下部中央となります。
名入れをご希望されるお客様は、必ずオプション入力をお願いいたします。
■革の素材
【ワープロラックス(waprolux)】
ドイツのワインハイム社(Weinheimer Leder)で作られる最高級のカーフレザー。カーフレザーは子牛の革を鞣したもので繊維がきめ細かで柔らかく上品な革に仕上がります。ワープロラックス(waprolux)はカーフレザーをクロム鞣しで仕上げることで適度な張りと柔軟性を併せ持つ革に仕上がっています。均一の型押しを施すことで汚れや傷にも強く、有名ブランドの幅広い商品に採用されています。
■掲載商品
外装:トープ
糸:トープ
■スタッフの声
スマホのアプリが増えてきても、なかなか減らないポイントカードやクレジットカード。いつも必要ではないけど、たまに使う。そんなカードが財布に入っていませんか?収納力不足でカードスロットのポケットに2枚のカードを入れたりする方をよく見かけます。カードが多すぎると、財布をパンパンに膨らませることになってしまい、ファスナーが壊れたりすることもあります。そのような無理をすると財布の寿命を縮める原因となります。普段はスマートに必要最低限のカードを収納、必要な時、必要な枚数だけをプラス。インナーカードケースは財布に収納力をアップするだけではなく、出し入れをすることで財布の中身を整理することもできます。いつも財布をパンパンにしておくのではなく、必要な時にカードをプラスするといったスマートな使い方がCxC Leatherスタッフの使い方です。
10文字程度の名入れができます。
詳細はこちら → 名入れサービス
名入れ | ゴールド箔押し +1000円 |
---|
材質 | ワープロラックス |
---|---|
サイズ | 165㎜×70㎜×2㎜ |
商品コード | WIW0 |
掲載商品 | Face/back:トープ、Stitch:トープ |
商品は受注製作です。
時間と手間をかけてお作りするため、注文からお届けまで最大21営業日でのお届けが目安となります。
※営業日とは、土日祝・祭日、大型連休、年末年始等を除く平日となります。
・シミュレーション画像はあくまでイメージ図となり、実物と異なる場合がございます。
ファスナーの取付位置、金具の形状等は商品写真をご参照ください。
・お使いのブラウザによって色の見え方に多少の違いがございます。
・ヌメ革の特性により革本来のキズ、シワ等を含む場合がございます。
また、ひとつひとつ手作りのため多少のずれが生じる場合がございます。
・模倣品の販売は固くお断りいたします。